topics

Topics一覧

 令和6年1月29日(月)、第一生命保険株式会社 奈良支社様から、共同募金へ117,700円をご寄付いただきました。

 今回のご寄付にあたっては、1月上旬に奈良支社の約300名の社員様へ、社内メールにより共同募金への協力を呼びかけていただき、職域募金として取りまとめていただきました。

 奈良支社様からは、「地域貢献活動に、本社としても取り組んでいる。奈良県内の困っている人に有効に活用していただければ」とコメントをいただきました。

 奈良支社様では、2018年に奈良県と包括連携協定を締結され、県民の皆様のQOL向上に取り組んでおられます。

 奈良支社の社員の皆さまによる共同募金へのあたたかなご協力、誠にありがとうございます。

 寄付金は、県内の民間団体等による地域福祉活動への助成金に役立てさせていただきます。

 

前のページへもどる

 令和6年2月7日(水)、奈良県中途失聴・難聴者協会 会長 出口 明子様が来局され、令和5年度総会とクリスマス会において、会員の方々から集められた募金6,000円をご寄付いただきました。

 奈良県中途失聴・難聴者協会様は、誰もが安心して暮らせる地域づくりを目指す共同募金に賛同され、継続してご寄付いただいています。

 出口会長様からは、「私たちの団体も共同募金から助成をいただいて事業を実施しているが、助けてもらっているだけでなく、少しでも共同募金にお返しできれば」とのコメントをいただきました。

 募金にご協力いただきました奈良県中途失聴・難聴者協会の会員の皆様、ありがとうございました。

 寄付金は、県内の民間団体等による地域福祉活動への助成金に役立てさせていただきます。

 

 奈良県中途失聴・難聴者協会HPはこちら

 

 

 

 

前のページへもどる

 令和6年2月5日(月)、特定非営利活動法人ならチャレンジド(奈良県吉野郡大淀町大字北野130-11)の理事長赤川義之様が来局され、「令和6年能登半島地震義援金」として50,000円が届けられました。

 ならチャレンジド様では、特別支援学校の卒業生がつながり交流を深める場「ひまわり」を2か月に1回開催されています。

 2月4日(日)の節分会において、能登半島地震で被災された石川県の方々を支援しようと「ひまわり」参加者(卒業生及び保護者約30名)に呼びかけて義援金を集められました。

 赤川理事長からは、「卒業生と保護者の皆さんの心がこもった義援金。大きな災害に遭われた方々のため、少しでもお役に立てれば」とのコメントをいただきました。

 お預かりした義援金は、石川県共同募金会にお送りし、被災者の方々への義援金として役立てられます。

ご協力ありがとうございました。

 

<写真>

赤川 義之様(特定非営利活動法人ならチャレンジド 理事長)(右)

金剛 真紀(奈良県共同募金会 常務理事・事務局長)(左)

前のページへもどる

 令和6年1月30日(火)、おひさまほいくえん(奈良県橿原市醍醐町566-4)の園長 南睦子様と保育士の南絵里子様が来局され、「令和6年能登半島地震義援金」が届けられました。

 おひさまほいくえんでは、石川県の能登半島地震の被災者の方々に対して自分たちにできることをしようと、震災後すぐに園内で義援金を送ることを検討されたそうです。その結果、募金箱には園児を通じてご家庭からの義援金3,457円、職員一同からの義援金50,000円の合計53,457円が集まりました。

 南園長からは、「今回の地震だけでなく、普段から困っている人に対して何かできないかと園内で話し合っている。今後もいろいろな活動をしていきたい」とのコメントをいただきました。

 お預かりした義援金は、石川県共同募金会にお送りし、被災者の方々への義援金として役立てられます。

 ご協力ありがとうございました。

前のページへもどる

 令和6年1月26日(金) 天理駅前において、今年度の奈良県ぴ~すぺ~すプロジェクト参加6団体による合同街頭募金を実施しました。

 午前中に募金活動を実施したのは、外国籍労働者への日本語サポートを実施している「Machiya日本語教室(葛城市)」、地域の親子の居場所を提供している「こども食堂いかるが(斑鳩町)」、里山での森林整備や薪割りを通じて、障害者や高齢者の就労支援を実施している「みんなでつくる(王寺町)」。

 午後に募金活動を実施したのは、家庭の経済状況によって学習塾に通うことのできない子どもたちへの学習支援を実施している「特定非営利活動法人市民ひろばなら小草(奈良市)」、耕作放棄地を高齢者がよみがえらせ、世代を超えて交流を深めている「矢田っ子倶楽部(大和郡山市)」、ホッと一息ひとやすみできる地域の方々のための食堂を開いている「ひとやすみ食堂(広陵町)」が、それぞれの活動を紹介しながら、駅前を通行する方々に寄付協力を呼びかけました。

 ご寄付をいただきました皆様、ありがとうございました。

 なお、奈良県ぴ~すぺ~すプロジェクトは3月末まで寄付を募っていますので、ご協力をよろしくお願いします。詳しくは、下記のリーフレット及びチラシをご覧ください。

 ・赤い羽根募金 奈良県ぴ~すぺ~すプロジェクト募金リーフレット

 ・赤い羽根募金 奈良県ぴ~すぺ~すプロジェクト募金チラシ

 

奈良県ぴ~すぺ~すプロジェクトとは…

● 助成を受けたい民間団体が参加し、奈良県共同募金会との協働により、地域課題(募金テーマ)と実施したい事業を掲げて寄付金を募ります。

● 寄せられた寄付金は、審査を経て、当該団体の活動資金として助成されます

前のページへもどる

  1. <
  2. 1
  3. ...
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. ...
  12. 16
  13. >