2024年01月18日
例年、赤い羽根歳末たすけあいの取り組みとして開催している「新作カレンダーチャリティーバザー」は、今年度、12月から1月にかけて県内4会場において開催しました。
イオンモール高の原及びイオンモール大和郡山において開催したチャリティーバザーには、奈良大学から3名の学生がボランティア参加し、カレンダーのチャリティー販売や共同募金の広報活動に協力しました。
参加した奈良大学の学生3名は、グループでテーマを決め、課題を見い出し、その解決に向けた活動を企画し実施する「プロジェクト」という科目を履修しているメンバーです。
3名の学生たちは、カレンダーをチャリティー購入していただいたご来場者に、お礼の言葉とともに奈良県共同募金会の広報誌をお渡しして、「ぜひ、お読みください」と広報PRに努めました。
イオンモール高の原会場におけるチャリティー販売
奈良県共同募金会事務局職員とともに活動
奈良大学 中森 穂乃花さん(写真右から2人目)
(イオンモール高の原会場)
奈良県共同募金会事務局職員とともに活動
奈良大学 松田 瑞穂さん(写真中央)
同 中村 日和さん(写真右)
(イオンモール高の原会場)