1 趣 旨
新型コロナウイルスの影響が長期化する中、環境の悪化等により、さまざまな生活課題が顕在化してきています。
令和2年度、本会では、全国の共同募金会とともに「赤い羽根 子どもと家族の緊急支援 全国キャンペーン」(新型コロナウイルス感染症の影響により日常生活に困難を抱える子どもと家族支援活動)を例年10月から実施している赤い羽根共同募金の活動とは別に実施し、新型コロナウイルスの感染拡大に起因した困りごとを抱えた人たちに対する活動に、令和3年2月末時点、全国で計2,051件、
約618,000,000円、奈良県内では、上記の活動に加え、衛生備品購入事業にも助成を行い合計36件、
4,934,718円の支援活動を展開しました。
この全国キャンペーンでは、課題の長期化が懸念されるなか、継続した支援を求める声が高まっています。
令和3年度においても、本会では、全国の共同募金会とともに、新型コロナ感染下の福祉活動応援という枠組みを継続させつつ、中央共同募金会と役割を分担しながら、「いのちをつなぐ支援活動を応援!〜支える人を支えよう〜」(全国キャンペーン)に参加し、奈良県内の地域の実情に応じて、民間の相談支援活動、食支援や学習支援、居場所を失った人への活動などを中心とした支援に対して、きめ細やかな支援活動を展開してまいります。
2 実施主体
奈良県共同募金会
3 協働実施
全国の都道府県共同募金会、中央共同募金会
4 協 力
奈良県社会福祉協議会、全国社会福祉協議会
2021年03月23日カテゴリ:お知らせ
2021年03月04日カテゴリ:お知らせ
2021年02月02日カテゴリ:お知らせ
赤い羽根共同募金は、昭和22年から全国一斉に「共同募金会」という民間団体によって、都道府県を単位に行われています。お寄せいただいた寄付金は、社会福祉施設やボランティア団体に助成されたり、地域で、高齢者、障害者、子どもたちが安心して暮らしていくために役立てられるほか、大規模な自然災害に備える準備金として積立てられます。
本年10月1日から実施する赤い羽根共同募金運動に向け、近畿6府県共同募金会(滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山、大阪)が記念バッジデザインを合同募集します。
採用されたデザインは、記念バッジとして製作され、令和2年度の共同募金運動啓発のために広く活用されます。
2021年01月28日カテゴリ:お知らせ